うみてらす名立

高速を降りて8号線を走ることにした。

名立谷浜で高速を降り、8号線に入ってすぐのところにある「うみてらす名立」で昼飯休憩。

外は展望公園のようになっていてとても眺めが良い。ただ、東京と比べるとまだ少し寒いね。

C63Sはだいぶ虫が付着したので、洗車設備のあるGSを探そう。

河口湖を出発

久しぶりにホテルが大はずれだった…
露天風呂だけはまあまあだったが、部屋の設備がとにかくひどかった。
09:00に逃げるようにチェックアウトした(笑)

朝飯を済ませたので北陸に向かうことにする。
視界も良好だし気持ちよく走れそうだ。

河口湖に到着

職場の駐車場を出発したのが17:30ころ。

首都高は高井戸あたりまで結構な渋滞で、そこまで1時間程度。
渋滞を抜けて河口湖に到着するまでさらに1時間、という感じだった。

114km走行で9.0km/L
出だしの渋滞のせいでだいぶ燃費は悪くなった。
楽しんでスロットル開けるとみるみる燃費が悪化していく。

都内は今日も暑いくらいであったが河口湖は3℃ほどである。
上着は持ってきているがかなり厳しい寒さだ。朝方は0℃だという。

明日に備えて早めに寝よう。酒飲んでからね。

C63Sでロングツーリングへ出発

C63Sで初の1人ロングツーリングへ出発することにした。

本日の夕方に出発し、河口湖あたりまで行って宿泊。
明日には富山県の魚津市まで行って日曜に東京へ帰還する予定だ。

本日は金曜日なため出社しているが、午後の予定はあまり入れないようにしてある。
うまく業務を整理出来次第になるが、16時台には都心のオフィスを出発できる見込みである。

SLKが中古車で売られる

私の所有していたSLK 200 MTが中古車で販売されている(2018/03/26現在)。
慣らし、メンテナンス、日々の使用に至るまで相当気を遣って乗ってきたので、エンジンの耐久性的にはこの先20万km乗れると思う(それなりに金はかかると思うけど)。

Mercedes Benz 認定中古車検索